トキメク部屋
今年の冬はいろいろと出費が多い~\(;゚∇゚)/
車検とか息子のレギュラーの塾に加えて冬期講習などなど・・・
しかし塾費用は他のお母さんたちと話してみてうちの塾はそれでも安いほうだということがわかってビックリです。
いまどきの塾っていろいろ心理的にアプローチしてくるし、マーケティングが上手ですね。
レギュラー、冬期講習に加えて、「さらに伸びるコース」なんてものをフリンジ的にくっつけてきて親の気持ちを上げてくるんですものね・・・洗脳ですよ洗脳
だって、「劇的に伸びますよ」って言われると投資しちゃいますよ!
私もきっとそうすると思う(笑) おまけに、他のお友達も受講するとなると自分とこだけ行かなくて大丈夫なのっ!?って超不安になるよね~
あっぱれ学習塾ですよね。
だから息子の塾は比較的のんびりなんです・・・・って、親も結構のんびりのびみりですが(汗)
だってあとは本人次第、いろいろ背後でガヤ入れるよりも安心していられる温かいおうちをキープすることが今、わたくしたちの役目だと思ってます。
結果はどうであれやることやってそうなればそれがゆく道なのだから。Jr. 頑張れ!
話は前後しますが、昨日の昼は2階の寝室と勉強部屋を中心に掃除をしました。
寝室は寝るだけなのであまり掃除することはなかったですが、Jr. の部屋はちょっと。
男の子だからマメに掃除機かけないから埃が結構たまってました(え?母親が掃除機かけろって?w)
うちのJr. は中学生のくせにインテリアに興味があるのです。
しかも、今のテーマカラーは赤ワイン色。
欲しいものは、自分で買いそろえるくらいに凝り症なんです。
今回もこんな感じで仕上がりました(^^) お気に入りの空間に身を置くのはとてもいいと思います。
親が投資で、子どもは闘志 の 赤 ですかね!(笑)
最近のコメント