リベルタンゴ
遠い昔、我が家にビクターの犬の置物とともにステレオがはじめてやってきてから何年間もずーーーっと聞かされていたラテン。
うちの父は音楽好きだったのですね。。。いろいろ聴いていたんだろうけど・・・
でも覚えているのはタンゴ、いしだあゆみ、ブル―コメッツ、青江美奈、アンデス音楽(笑)
ロックでもジャズでもなくですね・・・・・
先日のいとこの結婚式でとても素敵な余興を体験しました。
毛先がクルっとカールしててとても癒し系のアコーディオン奏者の演奏だったのですが。
はじめは「愛の讃歌」を弾いてくれてました、うちの母の大好きな歌だったので母は大喜び。
アコーディオンの音色がとてもここちよくて、私たちのテーブルに来たときに思わずリクエストをしてしまいました。
「ヨーヨーマのリベルタンゴ」って言ってしまったけど、むしろ「ピアソラのリベルタンゴ」だった?(笑)
リクエストした瞬間に、今までの演奏をストップしてすぐに
「ちゃらっちゃちゃらちゃら、ちゃらっちゃちゃらちゃら♪」(←なんじゃこら)と始まりました
もう~~感動~~、ホントに素晴らしい演奏でした、また聴きたい
「リベルタンゴ」を聴くとどういうわけか胸がキューン。
ペルソナが喜んでる。
この奏者、気になったので調べてみたら福岡在住の新井武人さん という最近ではキョンキョンこと小泉今日子に歌を提供、演奏もしてらっしゃる方でした。
というわけで、最近はこのようつべをよく観てます。
ヨーヨーマが、一見「ミスターBOO!」にでてきそうな香港俳優に見えますが、演奏するときの眉間のしわがなんとセクシーでしょう!
そしてピアソラのバンドネオン、きらびやかで悲しくて切なくて、これはやばいでございますのよ~、バケラッタ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
バンドネオン 本物1度触ったことあります。 けっこう重かった。
21日 日曜 「フォークの聖地 十三夜」御一緒ですね
Sキャラバンで出ます そのあと「ノビー&マサミチ」で「おじいさんの古時計」「レットイットなごり雪」やって出入り禁止になるのが目標です よろしく。
投稿: マサミチ | 2008.12.18 午後 11時22分
軽そうに演奏してるけど重たいんですね!
え!十三夜で一緒ですか!知らなかった!
こちらこそよろしくお願いいたします~。
「フォークの聖地」でいつも洋楽ばかりやってますイエイ!
なんなら、のびみりの代わりに「のびー&まさみち」行きますか!?(笑)
投稿: みりぃ | 2008.12.18 午後 11時40分