« 大いなるチャレンジ | トップページ | おはよう! »

2008.07.06

夕焼け

Image230_2 息子のテニス後、母の病院へ。HCUから、窓の外を見ると、夕焼け空が真っ赤っか

母は窓際ではなくて、お隣さんのカーテンが閉まっていて残念ながら見せてあげられなかった。

Image231 ボロ携帯のカメラではうまく撮れなくて非常に残念!!

この何倍も美しくて、ピンクがかった紅色は「これから、リハビリ絶対頑張る!」という母の言葉のように、強い意志に満ちていました。

写ってないですが、山から放射線状に光が伸びていて、まさに後光がさしてる状態でした。

感動!! しばらく駐車場に立ち止まってボーっとみんなで見つめてました。                                 

私の母、気管切開をしていて今声がでないのですが、毎日チューブに蓋をして声を出す練習をしてます。

昨日くらいから、少しずつ出せるようになったのですが、なんと最初の発声の言葉は

「やっほー!私の声が聞こえる~?」そして、

第二弾が、

「こーけこっこー!こけこけこけっこ~!」

だったそうです(笑)

ホントに思うんですけど、彼女が一番苦しいはずなのに、私たちは彼女によって気分を上げられてます。

そんな母が、今週、湯布院の病院に転院が決定しまして、準備に追われてます。

前回の記事に書いた父との対立は実はこの転院についてのことだったのですが、実はあの記事を書いた翌日にすんなり決まってしまいました。

わたし、祈ってたのです・・・・・・・衝突することなくスムースにことが運びますように。と。

すべて、祈りのおかげとは言いませんが、あれほど頑なに拒み、看護師さんや、ソーシャルワーカーの方にも失礼をしてしまったくらいに聞く耳を持たなかった父が・・・と思うとやはり強い気持ちの波動は伝わるのだなと思わざるを得ません。

ありがとう。

                

さてさて、今日も暑かったですね~、わたしとのんちは昨日、息子のテニス試合応援で午前中の2時間ほど野外にいただけで、真っ赤っかになりました。

私は、完全防備のつもりだったのに、胸があいたワンピースをきていてちょうどデコルテのところがあいてたんですね・・・・・・・油断してました・・・・・・

そこだけ、四角に焼けてます(泣)みなさん、日焼けには気をつけましょう!

今から、フェデラーVSナダルの決勝です!楽しみ!

|

« 大いなるチャレンジ | トップページ | おはよう! »

コメント

あの日の夕焼けはすごいプレゼントでしたね。^^

生きる力、勇気や希望を与えられた気がします。お母さんにもあの夕焼けのこと伝えてあげた?

それにしても

「こーけこっこー!こけこけこけっこ~!」

判る気がします。(笑)

早く元気になりますように!

投稿: toshi@快方の森 | 2008.07.09 午後 12時49分

こんばんわ!ありがとうございます。よい導きがあることを信じてサポートしていきます。


わーい、こちらにコメントくださるなんて嬉しいです(^^)

夕焼けのことそのときにきれいだと教えてあげました。

でも、その後写メ撮ったのですがよく考えたらその画像は見せてません・・・まだ少し目の動きがよくなくて・・

今日は、湯布院に転院になったのですが、裏側からあのお山が見えました!

投稿: みりぃ | 2008.07.09 午後 08時34分

この記事へのコメントは終了しました。

« 大いなるチャレンジ | トップページ | おはよう! »