There's nothing like home.
2月末から計画していたプチ旅行から帰ってきました。
楽しかったけど・・・・・やっぱりおうちが一番いいにゃー(^^)
熊本、宮崎、鹿児島 をドライブ旅行。
この神社のお守り「福蛇の袴」を買いに、blogを通じて知り合いになったkameさん のお宅に寄ったら、特殊な技法で作られたというプチトマトをたくさんいただきました。
イオン水、炭素、空気を基本に農薬や化学肥料に依存せずに作られたそうです。
これが非常においしかったですあんなにたくさんもらったのにもうなくなってしまいました、ありがとうございました。
そのあと、南阿蘇の「月廻り公園」で手作り弁当でランチ・・・・・・ちょっと季節を勘違いしてクーラーの中に弁当入れてたらおにぎりが「極冷え」してた・・・・・・・(笑)
でも、自然の中でいただくお弁当、最高でした。
うーん、心が解放!
早く、高速作ってくれたらどんなにいいことか(^^)
そして、今回楽しみにしていた温泉。部屋から撮った施設です。
ついたらすぐに入ろうと思ってたらのんちが運転疲れで爆睡。
暇だったので、その間に地下にショッピングに行きました。この地下にある輸入雑貨(特にアジア)の店がお気に入りで見てるだけでも時間がたってしまいます。
そろそろ起きたかと部屋に戻る途中、一階から歌が聞こえる・・・・うん?
シャーデーの「スムースオペレーター」?
上にあがって見ると、中央にあるカフェラウンジで外人さんが歌ってた(^^)
しかも、キーボードとギターとApple PCで独りライヴ。かっこいい~!
そのまま、カウンターに座って聞き込んでしまいました。
ジャンルも幅広く、ボサノバ、ジャズスタンダード、ポップなどなどなんでも演ってました。
バックストリートボーイズの「As long as you love me」は、思わず前に行って一緒に歌いそうになりました(わはは~)
いやいや、いい気分だ、音楽ってやっぱりいいね!
その後、温泉を満喫!最高!
さて翌日、日南海岸をずーーーっと南下して都井岬に行きました。
なんと27年ぶりっ!!灯台からの眺めは絶景でした。
水平線がまあるくなっていてやはり地球は丸いんだって(あたりまえ)
とにかくまわりになんにもない道をダラダラと行かないとつかない。途中の道も結構危険だったりする。
それだけに、この景色と野生馬には感動します。
が・・・・・・・27年前に行ったときにあったホテルがつぶれたまま廃墟になって放置されていたり、いくつかある店もほとんど営業してなく、活気がなかったかな・・・
神社もあったのですが、何故か行く気になりませんでした。
でも、それだけに、この景色と野生馬には感動します。(もういい?)
そして、帰るときの心境としては、またあのクネクネ道を2時間以上も運転して(私は助手席だけど・・)宮崎まで戻るなんて・・・・・「ジャンパー」になりたい! という感じでしたw
というわけで、串間のほうにぬけることに。そして、ここまで来たならと思い切って「霧島神宮」に参拝にいくことにしました。
都城に出てから、それからさらに40キロくらい走りなんとか日没までに到着しました、はぁ!よかった!
翌日は朝から雨だと言っていたのでなんとしてでも間に合わせたかったのだー。
高千穂峡ではなく、高千穂峰を背後にした由緒正しい神社でとにかく荘厳で風格のある神社でした。
自分でもびっくりするくらいに引き込まれてしまった感じです。
だって、到着してからすぐのんちにあることで小言を言われてかなりムッとしていたのに、そんなことどうでもよくなってしまったくらい(笑)
桜も八以上咲いていてとてもかわいいハッピーピンク。ピンクって優しい気持ちになれますね。
このご巨木、樹齢800年、高さ35m、幹回り7.3mという堂々さ!
ご神気を有した大木でなんともいえない神聖な雰囲気を醸し出していました。感動しました
のんちJr も、なかなか参拝の手順が板についてきたようです(笑)
この神社はまた行きたいなって思いました。近くに霧島温泉リゾートもあったのでそこでゆっくりするのもいいかもです。
はぁ・・・・・、楽しかったけど、やっぱりおうちのお布団で寝て、残りものの野菜炒めと味噌汁と漬物で食べた今日のごはんが最高でした(笑)
さて、週末ライヴ2本!!また明日にでも告知いたします!見てねん。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
心身ともにリフレッシュできたプチ旅行のようですね。 ^^
江原さんが言っていましたが
霧島神宮は日本でも有数のパワースポットの場所だそうです。
みりぃさん!肌で感じるなんてすごい!
霊的なものを感じる感性が強いんでしょうね。
これでパワーアップした週末ライブになりそうですね~ ^^
投稿: bibinba | 2008.03.31 午後 08時40分
bibinbaさん
そうなんですってね!
私も本を読んで知っていたのすが、だからというわけではなく、本当にあの神社にはすごい神気が感じられました。畏敬の念さえも感じたほどです。
境内で喧嘩したのがちょっと残念で・・・
とにかく「すごいわ」の連発でした。
ライヴ、楽しみです(^^)
投稿: みりぃ | 2008.03.31 午後 08時55分
みりぃさん、おはようございます。
有意義な旅行が出来てよかったですね!
この日は出張で失礼しました。
仲間の作ったミニトマト、お口汚しにと思って少し置いて行ったのですが、「たくさんいただいて…」なんていわれると恐縮しちゃいます…
ご活躍をご祈念いたします。
*美肌ブログ、まだ続いています。
投稿: kame6 | 2008.04.13 午前 08時22分
kameさん
はい!すばらしい旅でした!
ミニトマト、本当ーー!!に美味しかったです。ありがとうございました。
美肌blog、時々覗いてますよ。とてもお詳しくて頭が下がります。夫婦喧嘩について、楽しみにしてますね!
投稿: みりぃ | 2008.04.13 午後 07時03分