息子が・・・・
うちの5年生の息子。か細いハイトーンの声でいつも「ママ~?」という。3番目で、しかも上の二人と年齢が離れてるたのでなんとなく一人っ子ぽい。
なにごとにも危機感がなく始終ソフトタッチ。
同い年のワンパク従兄弟とは大違いで、きっと「LOST」のように無人島にでも取り残されたら多分サバイバルできないタイプw
そんなぼくちゃんが最近どうも香水をつけているらしい。ねーちゃんが置いて行ったものをオケージョンに合わせてつけたりしてるらしい。時々部屋に入るとその残り香がある。
女の子からラブレターももらったりしてるらしい。
休みになると女の子から電話がかかってきたりもする。いや休みとは限らず平日でもかかってきてるな・・・・・
うーん、そろそろ来たか・・・・・・もうしばらくしたら、買い物なんかもついてこなくなるんよね~・・・・・
「ママ、買い物?俺も行く!うめとら三兄弟買って!あといちごヨーグルト!」とか言わなくなるんだよね~。
ちょっと寂しいなあ。でも今のこの瞬間も成長してるわけで、いいかげんに接してるとあっという間に大きくなって記憶が曖昧なまま
「いつの間にこんなに成長したの!?・・・・。」となってしまうんだから。
でも、女子から電話かかってくると微妙に感じ悪い私って・・・・・・・・・・・・・・
意地悪?(笑)
ところで昨日は1日中ベランダのメンテナンスをしておりました。
というのも、草花が枯れたあとのむなしい鉢がたまりにたまって・・・・
これ!かわいいでしょ?観賞用の唐辛子です♪
昔、ネイティブアメリカンが乾燥させた白セージを焚いて空間や場所、人、石などの浄化をしていたというちょっとリチュアルな植物。
鉢植えのセージってこんなんなんですね~。
人気BLOGランキング←こちらをポチッとしてねん♪ありがとう!
| 固定リンク
コメント
最近の子は凄くマセてるというか、異性に関しての行動が積極的ですよね。あるいみ羨ましい・・・・・。
僕が小学生のとき友達と好きな女の子を遊びに誘おうとしたけど緊張のあまりか、なぜかピンポンダッシュして帰りました・・・・・・・・。分かりますかねこの意味が全く無いようで実は深い行動・・・・。
投稿: I wanna have a date. | 2007.07.13 午前 10時50分
そうなんよ、ませすぎ!男子より女子のほうが進んでる気がするわー。
ピンポンダッシュね!わかるわかる!かわいいじゃん、I wanna have a date 君!
しかも、まさか今だにしてるんじゃないでしょうね~、I wanna have a date君?
ちゅーか、やっぱ、ハンドルネーム長すぎ!(笑)
投稿: みりぃ | 2007.07.13 午後 05時52分
お買い物行く時の息子さんのセリフ、
かわいい。。。
たぶん大きくなって多少態度は変わっても、
根っこの性格はこのまんまだろうなって思いますよ!
そしてその頃には、
ママにはそんな顔見せなくなっても、
彼女さんとか奥さんには見せているかも?
のんちさんとかも、
そうじゃありません?
逆に、
大きくなってもママにそんなだと怖いっつか☆
投稿: ネジ | 2007.07.14 午前 08時52分
お、息子もててるじゃん。
女の子から電話かかってくると、感じ悪いんだ。(笑)
でも、ウチのお母ちゃんなんか、電話かかってくる女の子と友達になっちゃったりしてたから、もっとたち悪い。
投稿: サミイ | 2007.07.14 午前 11時55分
うんうん、気持ち悪いねw
とりあえず、自立は喜ぶべきことなんだけどその反面寂しいかなってことで。
うちの次男は甘いものが好き。最近は抹茶味にハマッテて自分で「抹茶愛しクラブ」なんてこそばい~ネーミングをしてアピールしてますw
投稿: みりぃ | 2007.07.14 午後 01時54分
そそそ、感じ悪い(笑)特にね、夜10時過ぎなんかに電話かけてきたりする非常識もんにはね!(やはり意地悪?)w
でもね、息子の嫁さんとかには何故か好かれてる。暇になったら「お母さんとこに行こう?」ってお嫁さんが言うんだって。
ね?私って優しいでしょ?意地悪なんかじゃないでしょ?(笑)ぷぷぷ。
CD到着楽しみに待ってます~!
投稿: みりぃ | 2007.07.14 午後 01時57分
え?息子ちゃんに電話??
むむむ。ライバル出現(ーー;)。
フラワーパークで遊んだ仲なのに・・・・(T_T)
(←だから?)
投稿: すうぃ~とマシンガン | 2007.07.14 午後 05時56分
そうなんだよ~。なんか女子が積極的でさ・・・
やだわ~(笑)
でもね、今夜も突然、いちごヨーグルト食べたいとか言い出して、台風の中みんなでキャーキャー言いながらジャスコに行ってきましたw
投稿: みりぃ | 2007.07.14 午後 11時33分