というわけで、芙蓉倶楽部ライブ。まず、アンプを借りに同じくイベント出演のため別府入りしていたBaggysのACE君に会うため、ブルーバードへ。 そっちも楽しそうなライブでしたね!無事終わったかな?Baggysは最高ね!ACE君、今年もまたありがとう。
今年で二回目、またこのツリーに会えました。着いたら音合わせをしてしばらく控室でリラックス。
なるべく、ホテルの雰囲気に合うような曲を選曲。
今回は、おもしろいことが二つ。ひとつは、一回目のステージのあと、責任者の方がお食事を持ってきてくださりそしてこう言った。
「ステージがすごく素敵だったと感激されてるお客さんがいらっしゃいまして・・・・・・・」
サインが欲しいそうなんです・・・・・・・
へ!?サ、サインって、私は、回覧版と宅急便とVISAカードのときしか、サインしねーぞ。
そして、過去にのびみりとして、サインをしたのは、知る人ぞ知る、ビールをハイオク満タンのようについで飲みまくり思いっきり酔いつぶれてしまうある意味有名なある女性 にCDにサインを書いて持ってきて~と酒の匂いプンプンでお願いされたとき1回のみw
もちろん、サインなんて書いたことがないのびみりは彼女にCDを渡すのが大幅に遅れてしまったけど・・・・・w
でも、とってもとっても嬉しい体験でしたよ。おまけに、かっこよくかけなくて大真面目に
「Nobby & Milly」としっかりブロック体で書いてしまいました。筆記体でかっこよく書けばよかた・・・・(泣)
今回の写真は、全部私は無視しましょう(笑)そのかわり、この、のんち君!!
映画「シークレットウインドウ」で多重人格の作家を演じた ジョニーデップのようですね!!(←私だけ?あ~いとぅいまてぇ~~ん!)
そんなことはいいとして、そして2ステージ目。このようなディナーの場では去年学んだように、静かに目立たずBGM感覚でしとり歌うのがいい。そんな雰囲気は私は好きだから、気持ちよく好きな歌を堪能できるのね。
それでも、歌が終わるとみなさん、拍手をくださる。ところが、2ステージ目!!とにかく最後まで「パチパチ」 の 「パチ」もなかった(笑)、こんなのはじめて!みなさん、勘違いしないでくださいね、お仕事でやってるわけだから、みなさんの拍手があたりまえだなんで思ってませんしこんなシーンではなくても当たり前。でもね、いつもいつも、「拍手」に慣れて甘えてきたので、「演奏終わる + 拍手 」みたいな公式が体が覚えていて、「あらら」ってやっぱりリズム的にプチ肩透かし食らう感じは正直あったのね。
それでも、存在がなかったかのようなふたりw、楽しくマイペースで笑顔で終了!そして、部屋に戻り、少し休んで
、
「ささ!帰って エンタの神さま 見ようぜ~」 (でもなかった)
と腰をピョン!とあげたそのとき・・・・部屋の電話が! フロントから・・・
「あの、お客さんからのリクエストがあって・・・・もしよければあの1,2曲歌ってくださいませんか?」
正直、半信半疑だったけどw、演奏も歌も、そりゃ~いつまででもOKでしょ~♪ということで、早速ステージにカムバック!
ところが、またまた存在がなかったかのように、2曲歌い終えてしまった(笑)同じく、反応なし(爆)
そして、終わってギターの片付けなどゴソゴソしていたら、壁の奥のほうから(死角でした)、上品で奇麗な女性が近づいてこられて、こう私たちに言われました。
「本当に素敵な演奏と歌声で感動しました。リクエストをしていいものかと思ったのですがもっと聴きたくてフロントにお願いしたんですよ。お食事や飲み物がどんどん運ばれてくるしこんな雰囲気だから、拍手をしたかったけどどうしていいかわからずそのまま静かに聴いてました。今、この場にいらしてる方々で、同じ気持ちの人はきっと私だけではないと思います。本当に素敵なクリスマスになりました。ありがとうございました。」
こんなに嬉しかったことはないです(涙) こんなご褒美が来るとは。そして、彼女の思いやりのあるそして知性を感じさせる気配りの言葉に感動した。こちらこそ、ありがとう、ありがとう、ありがとう。と何度も彼女にハグしたかった(笑)
そして、奥後方を見ると優しそうでダンディなご主人さまが、微笑みながら会釈をしてくれて・・・・
自分が見えるもの、見えることのみで判断してはいけないですね。存在すらなかった。と私らは冗談をエレベーターで言ってた。そうじゃなかった。またひとつ、自分の中のコアビリーフが消えてなくなった気がした。来年はもっともっとうまくいく。そう思った。
こうやって、昨夜でのびみり今年の活動は終わりました。素晴らしい終焉でした。みなさんに感謝します。来年は、本業の方で新たなチャレンジも考えているのでまだまだはっきり目標は掲げられないけど、もっと成長したのびみりを来年もまた聴いていただけたらいいなって思います!最後まで読んでくれてありがとう。
セットリスト
STAGE1
1. Look at Me ( 去年の夏ハマッて演ってたKeri Noble。最近、資○堂のCMで使われ始めて再度復活!)
2. Time after Time (のびみりバージョンにアレンジしたのだ)
3. Silent Night
4. Kiss of Life (Sade)
5. Champagne & Wine (Viktor Lazlo)
STAGE2
1. I need to be in Love (Carpenters)
2. Reo de ja neiro Blue (Fried pride ver.)
3. Silent Night
4. My favorite things ( Fried Pried ver.)
5. Look at Me (keri Noble)
STAGE3
1. Baby I love your Way (Peter Frampton)
2. Caiing You (Jevetta Steele , from Bagdad Cafe)
人気BLOGランキング ←クリックしてランキングをチェック!!ありがとう! みなさん、思い出深いクリスマスをお過ごしください(はぁと)
最近のコメント