竹泉で疲れを癒す
昨日は、今「OUR ブーム」のカードゲーム「UNO」のやりすぎで夕方ごろに重たい倦怠感。のんちが温泉つかりたいって言うので早速予約とって、挾間の奥のほうにある「竹泉」へ。洞窟風呂やうたせ湯つきの風呂や半分露天の家族風呂なんです。
ここは受け付け。予約時間5時40分。出たときは明るかったのについたらほぼ真っ暗。
ここで料金を支払って、部屋?に案内される。
受け付けから少し歩いてあがると、いろんな露天があって中から声が聞える。「ぬのぶくろ」のお風呂(笑) ここは、蒸し風呂付き。
のんちJrが「虫風呂」なんか嫌やってマジで、凹んでました。
うーーん、広くって3人は余裕で入れるです。ほんとに気持ちよくってしんまでジーーンと暖まるって正にこの事!
手前にシャワーもついていて、右には蒸し風呂に通じるドアがあります。
おまたせしました!「男性のんちファン」の皆さまにはたまらないショットですね!もっとすごいのもあったけど今回は没となりましたw
外に出たら、井戸があってその水で冷やす・・・・・・ちゅっても冷たすぎっ!そうこうしているうちにもう一時間。でも、時間的にはちょーーどよいです。
そして、前から気になってるんだけど、竹泉に隣接するフレンチレストラン、立派な日本家屋をフレンチにしている感じが惹かれる、写真がうまく撮れなかったけど、中には大きなシャンデリアがいくつか見えて、いつか行って見たいと密かに思ってます。ランチもあるみたい☆
で、温泉入って、帰りに大好きなカレーを食べて帰りました!そして夜の部へつづく・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント