着メロ
ところでみなさんはどんな携帯着メロにしてますか?私はひとりずつその人のイメージで変えてます。もちろん、あまりメールしない人などは大きくカテゴリー分けして音わけしてます。
どうしてその人のイメージで?というと、以前になんでもランダムにそれぞれ設定していたら、何故かその人とそのメロディが密接に頭の中でリンクしてしまって、違う人物に思えてきたりしたからなんです。
たとえば、うちの母(70才)に「chinese music」を入れてたらなんだか、中国人に見えてきたし、有能な先輩のメロディを「ドリフの撤収のテーマ」にしてたら急に彼女がマヌケに見えてきたり、音量って曲によって違うから、たまたまその人の音量が大きいと「あ~うるさい奴だな!」って思ったり、かなり影響されます。
だから、もし苦手な人がいる場合は、思いっきりあなたの好きな曲を設定することをお薦めしますよ^^ きっと、見方が変わってきます。
そうそう、着メロといえば、すっごい笑い話があるんだけど聞いてくれる?うちのマンションに住むとあるセレブ奥様がいます。絶対ここ読んでないから書くぞ~!
エレベーターで遭遇することたびたび。会うと必ず小自慢がはじまる・・・・・この前も急に寒くなって私は厚着してたのに彼女は長袖Tにベスト。「寒くないですか?」と挨拶程度に聞いたら
「だって、これダウンですの」 ・・・・・・・・(いやいや見りゃわかりますって)
こんなことも・・・・・・お孫さんを連れていらっしゃるときに、またまたエレベーターで遭遇。突然その自分の孫に、「英語喋ってごらん?○○ちゃん?いろいろ喋れるのよね~?」って言うので、「あら、NO○Aかどこかに行ってらっしゃるのですか?」と聞くと・・・・・・・・
「いいえ、外人のJ○○先生にマンツーマンですの」・・・・・・(それが言いたかったのか)
でも、そんな奥様でもかわいいところがあって、これまたエレベーターでお互い家族総出で遭遇。とつぜん着メロが鳴り出した。
「波のぉ~谷間にぃいい~・・・・・・♪」 鳥羽一郎? もちろんうちのメンバーに演歌を聞くワビサビなやつはいない・・・・・・・・すると、そのセレブ妻は、なんとのんちに向かって
「まあ!!奇遇ですわ~~!お宅も兄弟船入れてらっしゃるのぉ?わたくしと一緒ですわ~」・・・・・・・・・・・・・・・・一同シー-ン
あの~これあなたの着メロ
ですからぁあああ!!!
で、一同大笑い!ダンディなご主人が「すみません、いつもこんな風で・・・」って言っててすごく奥さんをサポートしてる感じがして、このご主人はもう生まれかわらなくてもよさそうだって思っちゃいました(笑)
狭いエレベーターの中にでも「ドラマ」があるんですよ、だはは~!で、みなさん着メロは正しく設定しましょうね。ちなみに、のんち君からのメロはエニグマの「Return to Innocence」です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
兄弟舟。お、面白すぎます!
ちなみにワタシは着メロはしてない派です。
単純にダウンロードの仕方がわからないからなんですが。
投稿: みほちん | 2005.11.11 午後 02時20分
みほちん、久しぶり!元気?
でしょ?マジで実際にあった話に
基づいて書いてあります。
あ、意外!してない派なんや!性格男っぽい?
あ、私は女っぽいからではなくて、単純に暇だからなんですが。
投稿: みりぃ | 2005.11.11 午後 08時51分